忍者ブログ

終日メロンパン

栄養士の資格を活かしていないので、活かそうと思っての食べ物感想ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

銀河高原ビール



 銀河高原ビール 

たまーに飲むのだけれど、あまり味わったことのないビール。
ビールの味の主張が強いビール。さっぱりしていて香りよし。鼻から抜ける香りもいい。
 
例えられない味。銀河だけに宙に浮いてるような感じかな。口の中で。
上品な味です。

ホップのさわやかな感じなのかな?


おいしい気分にさせてくれるビール。

色は少し薄い黄色。

拍手[0回]

PR

ヤマザキ [ドーワッツ]キャラメル&アーモンド



 ヤマザキ [ドーワッツ]キャラメル&アーモンド

なんかキャラメルよりもきな粉っぽい味。
しっとりしていておいしいです。
あまり甘くないです。

チョコよりこっちの方がおいしいかも。

拍手[0回]

ヤマザキ 甘味道楽 三色団子草餅



  ヤマザキ 甘味道楽 三色団子草餅

ひな祭り事で仏壇のお供え用に買ってみた。
三色団子はほのかに甘く、たいへんおいしゅうです。
草餅は少し土臭い。固いかも、雑味があるかもしれない。

季節事なので年に一回は食べなくちゃ日本人心忘れちゃうね。


拍手[0回]

Heineken 日本のキリンビール製造の



 Heineken 日本のキリンビール製造版

みんな知ってると思うが、ハイネケンはオランダであり、ヨーロッパで一番流通しているビールじゃないかな?
フランス行った時は飲んでた。



私です。
海外で飲むお酒は最高。



My brothorたちです。兄弟よ、友よ。
フランスのバーにて。


味の方はさっぱりしていて、サッポロドラフトワンがもっと上品になったビールの味。大麦とかホップの味。

このさっぱりさがハイネケンの良さ。

アルコール5%だから、グリーンボトルかな?

本当は上の開けるところも緑なんだけど、これは銀だった。おかしいな。


思い出のお酒ですよハイネケンは。
大好き。
原宿で、さすらってお酒を飲みたい時に、ロッテリアの裏の通りに郵便局が在って、そこの奥に行くと酒屋が在って、そこでハイネケンを買って、原宿を歩きながら飲むのが大好きなスタイル。

ヨーロッパだと瓶を口飲みするのがいいよね。

そんな陽気なお酒。
色は濃い橙色。
 

拍手[0回]

ヤマザキ ざくざくメロンケーキデニッシュ



  ヤマザキ ざくざくメロンケーキデニッシュ

しっとりとした変わったメロンパンです。
間にスポンジが入っています。
デニッシュになっているのですが、なんか固いです。

マスクメロンだったり、メロンの味がしっかり出ていてこれはこれでおいしいです。

拍手[0回]

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

BGM

プロフィール


日本大学短期大学部食物栄養学科卒業
日本大学芸術学部写真学科卒業
食べ物ブログでもやって食レポします
よろしくお願いしまーす
ゆっくりしてってね

ブログ内検索

広告さん

忍者AdMax

忍者AdMax

表示するだけで収入が入る
クリックしても収入が入る
おすすめアフィリエイト

楽天さん

食品おすすめサイト



おいしいお酒life



おいしい海外のお酒は成城石井
ベルギービールのデュベル
チェコビールのバドバー
おすすめの食品サイトです

忍者カウンター