今、
asahiの
本生って売ってるのかなー?
僕はこの発泡酒は全く飲まないのですが、北海道に旅行した時に決まって北海道の銭湯で飲みます。
それがおいしくておいしくて。
地元の近くのスーパーでは売ってるのを見たこと無くて、いつも麒麟淡麗を飲んでるんですが、こっちのアサヒは思い出の味で飲んで無い。
ほら、置いてあるでしょ。
ここで飲む本生は最高にうまい。
札幌の銭湯ですからね。
名前を出すと画像が出てしまうので、札幌の銭湯だけで。
駅からビックカメラの方の入り口出て、西武を左に曲がって行けば、サッポロファクトリー辺りにあります。
ここもお客がいっぱいくれば番頭さんも喜ぶと思うし。
ここの銭湯は2009年から毎年通ってます。
僕はお金無いから、ネットでアフィリエイトでお金でも稼いだら、ここの銭湯目当てで北海道に行きたいな。
未だ札幌には泊まったことがない。
2009年から8回北海道行ってるのに、未だ。
いいところでしょ?
ここが好きで毎年北海道に行ってるのもあります。
本生は家で飲んだことは一度も無いかもしれない。今久しぶりに去年の旅行が8月だったから、5か月ぶりに飲むと。
甘いねー。舌に乗せるとなめらかだわー。飲み口が良くて、匂いもいい。
麒麟淡麗は本生に比べればキレがあって、ちっと苦い、あと、淡麗辛口。こっちは癖があるけどね。
本生赤おいしいけど、最近見かけないねー。新生3も好きだったけど、アサヒって結構変わるよね。
キリンだと極生が好きだったけど、もう売ってないし。大学の時はよく飲んでいた。
ビールが飲みなれていない初心者の方はアサヒの本生はいいかもな。
おいしい発泡酒です。
こんな感じで徒然書いていきます。
[0回]
PR